タイニーリーダースの大会って興味あるかな?
2015年5月22日 MTG 雑談 コメント (4)タイニーリーダーズってどれくらいやりたい人いるのかな?
古龍杯みたいに、わきあいあいと大会できたらいいんだけどな~
古龍杯みたいに、わきあいあいと大会できたらいいんだけどな~
レガシーのデッキどうしよっかなぁ
2014年8月7日 MTG 雑談むむむ〜...
直観/Intuition
モックス・ダイアモンド/Mox Diamond
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
闇の腹心/Dark Confidant
壌土からの生命/Life from the Loam
燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows
罰する火/Punishing Fire
水蓮の花びら/Lotus Petal
暗黒の儀式/Dark Ritual
壌土からの生命/Life from the Loam
悟りの教示者/Enlightened Tutor
安らかなる眠り/Rest in Peace
虚空の杯/Chalice of the Void
Force of Will
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
これを使ってなんかデッキできないかな〜...
直観/Intuition
モックス・ダイアモンド/Mox Diamond
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
闇の腹心/Dark Confidant
壌土からの生命/Life from the Loam
燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows
罰する火/Punishing Fire
水蓮の花びら/Lotus Petal
暗黒の儀式/Dark Ritual
壌土からの生命/Life from the Loam
悟りの教示者/Enlightened Tutor
安らかなる眠り/Rest in Peace
虚空の杯/Chalice of the Void
Force of Will
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
これを使ってなんかデッキできないかな〜...
そういえば、ひっそりと拡張アートやってました【エメリアの盾、イオナ】
2014年4月15日 MTG 雑談
GP名古屋いきたかた。
こんちゃ、うろこです。
かなり前ですが、友人が東京に帰ってしまうということでイオナを拡張アートしてプレゼントしました。
彼とは5年?くらいの付き合いになるので
かなりさみしかったです(⊃´Д`⊂)
まぁ、そんな彼が使ってるデッキに入ってるカードを何か拡張アートしてプレゼントしようと思い立ち、やりましたが、久しぶりすぎて大変でした;
初めて金色の絵具を使ったりかなり試行錯誤でしたが、そこそこ満足のいくものができたのでよかったです(^○^)
なんか、要望があればつくっていきたいな~♪
写真1枚目:下書き
写真2枚目:作業場
写真3枚目:完成
こんちゃ、うろこです。
かなり前ですが、友人が東京に帰ってしまうということでイオナを拡張アートしてプレゼントしました。
彼とは5年?くらいの付き合いになるので
かなりさみしかったです(⊃´Д`⊂)
まぁ、そんな彼が使ってるデッキに入ってるカードを何か拡張アートしてプレゼントしようと思い立ち、やりましたが、久しぶりすぎて大変でした;
初めて金色の絵具を使ったりかなり試行錯誤でしたが、そこそこ満足のいくものができたのでよかったです(^○^)
なんか、要望があればつくっていきたいな~♪
写真1枚目:下書き
写真2枚目:作業場
写真3枚目:完成
あけましておめでとうございます
2014年1月6日 MTG 雑談
こんにちは。urocoです!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ということで、FMC杯(1/19)今年も続けていきますので、みなさまのご協力、ご意見等をいただけたら幸いです。
正月休みで名古屋のカードショップめぐりしてたときに、ビックマジックさんで1000円おみくじを引いたら、Commander 2013 回避態勢 があたりましたー!
幸先いい感じ(^^)
デュエルコマンダーってどんなデッキがいいのかなぁ...と迷ってます(+_+)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ということで、FMC杯(1/19)今年も続けていきますので、みなさまのご協力、ご意見等をいただけたら幸いです。
正月休みで名古屋のカードショップめぐりしてたときに、ビックマジックさんで1000円おみくじを引いたら、Commander 2013 回避態勢 があたりましたー!
幸先いい感じ(^^)
デュエルコマンダーってどんなデッキがいいのかなぁ...と迷ってます(+_+)
デュエルコマンダーのテストプレイしてみたひ
2013年12月16日 MTG 雑談 コメント (2)こんちゃ烏鷺狐です。
来年1月のFMC杯のサイドイベントとして、デュエルコマンダーを開催してみようかなと思ってるんですが、誰か俺とテストプレイしてみる気はないかい?
来年1月のFMC杯のサイドイベントとして、デュエルコマンダーを開催してみようかなと思ってるんですが、誰か俺とテストプレイしてみる気はないかい?
統率者2013 今更だが予約しそびれた...
2013年10月25日 MTG 雑談 コメント (3)こんちゃ烏鷺狐です。
んーどこ探してももう手遅れ状態ですね\(^^)/
北陸で手に入れれそうなところありませんかね...情報求む!
んーどこ探してももう手遅れ状態ですね\(^^)/
北陸で手に入れれそうなところありませんかね...情報求む!
(再)【福井MTG】第14回 FMC杯 開催のお知らせ【スタン大会】
2013年10月8日 MTG 雑談
烏鷺狐です´ω`)ノ
1週間前ということで14第回FMC杯大会のお知らせです。
以下、大会詳細です。
---------------------------
開催日 2013年10月13日【日曜日】
場所 福井市研修センター 205号室(和室)
〒910-0017 福井市文京6丁目8-18
開場時間 9時00分~18時00分
受付時間 9時30分~10時30分
参加費 1000円
フォーマット スタンダード
スイスドロー3回戦~5回戦(参加人数により変動)
ルール適用度 一般
<賞品>
優勝 テーロス 12パック
2位賞品 8パック
3、4位賞品 4パック
入賞されなかった場合でも、最後まで戦い抜いた方に参加賞としてランダムカードセットを贈呈いたします!
≪注意事項≫
FMC杯は、スタンダードDCI公認イベントです。DCIナンバーカードをお持ちください。
DCIナンバーカードをお持ちでない方は当日発行いたします。
参加人数により、大会形式・商品の方は変動します。ご了承くださいませ。
サブイベントで、統率者戦(EDH)やブースタードラフトも企画しております。間に合わなかった!という方でも是非サブイベントに参加してみてください。
黒ボールペン、ライフカウンター、ダイス、その他ゲームに必要と思われるものはご持参ください。
遅れる場合連絡くれれば少し待ちます!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫10月13日は第14回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《5/31更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
≪外部ブログ≫
こっちでもBlog始めました→http://302project.com/
1週間前ということで14第回FMC杯大会のお知らせです。
以下、大会詳細です。
---------------------------
開催日 2013年10月13日【日曜日】
場所 福井市研修センター 205号室(和室)
〒910-0017 福井市文京6丁目8-18
開場時間 9時00分~18時00分
受付時間 9時30分~10時30分
参加費 1000円
フォーマット スタンダード
スイスドロー3回戦~5回戦(参加人数により変動)
ルール適用度 一般
<賞品>
優勝 テーロス 12パック
2位賞品 8パック
3、4位賞品 4パック
入賞されなかった場合でも、最後まで戦い抜いた方に参加賞としてランダムカードセットを贈呈いたします!
≪注意事項≫
FMC杯は、スタンダードDCI公認イベントです。DCIナンバーカードをお持ちください。
DCIナンバーカードをお持ちでない方は当日発行いたします。
参加人数により、大会形式・商品の方は変動します。ご了承くださいませ。
サブイベントで、統率者戦(EDH)やブースタードラフトも企画しております。間に合わなかった!という方でも是非サブイベントに参加してみてください。
黒ボールペン、ライフカウンター、ダイス、その他ゲームに必要と思われるものはご持参ください。
遅れる場合連絡くれれば少し待ちます!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫10月13日は第14回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《5/31更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
≪外部ブログ≫
こっちでもBlog始めました→http://302project.com/
来週のFMC杯に向けてルールのおさらい(テーロス)
2013年10月4日 MTG 雑談こんちわ烏鷺狐です。
来週開催予定のFMC杯。新ブロックにはいったということで再度ルールのお勉強。
第14回 FMC杯 10月13日
http://mtglover.diarynote.jp/201309181025439479/
「テーロスFAQ」
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/faq/ths
FAQ引用メモーーーーーーーーーーーーーー
702.102.授与
702.102a 授与は2つの常在型能力を表す。1つは授与を持つカードがスタック上にある間に作用する常在型能力、もう1つはそれがスタック上に置かれている間と戦場に置かれている間の両方で作用する常在型能力である。「授与[コスト]」は、「あなたはこのカードを、そのマナ・コストを支払うのではなく、[コスト]を支払って唱えてもよい。」および「あなたがこの呪文の授与コストを支払うことを選択したなら、これはオーラ・エンチャントとなり、エンチャント(クリーチャー)を得る。」を意味する。これらの効果は、この呪文が解決される時点で不適正な対象を対象としていたか、またはこの呪文がなったパーマネントが外れるかのどちらかが起こるまで残る。授与コストを支払う場合、ルール601.2bおよびルール601.2e-gの代替コストの支払いに関するルールに従う。
702.102b 呪文のコントローラーがその授与コストを支払うことを選択した場合、そのプレイヤーはそのエンチャント(クリーチャー)能力およびルール601.2cで定義されたオーラ呪文の適正な対象を選ぶ。ルール303.4も参照。
702.102c 呪文のコントローラーは、その呪文がオーラ呪文となった後に適正な対象を選ぶことができないかぎり、授与コストを支払う事を選択することはできない。
702.102d 授与を持つオーラ呪文の解決時にその対象が不適正だった場合、それをオーラ呪文にする効果は終了する。それはクリーチャー呪文として引き続き解決され、その呪文のコントローラーのコントロール下で戦場に出される。これはルール608.3aの例外である。
* 他のオーラと異なり、授与を持つオーラは外れた時にオーナーの墓地に置かれることはない。ただし、それをオーラにしている効果が終了してエンチャント(クリーチャー)を失い、クリーチャー・エンチャントとして戦場に残る。一番最近のあなたのターンの開始時にオーラとしてでもあなたのコントロール下に置かれていた場合、外れたターンに攻撃(および持っているなら{T}能力を起動)することができる。
701.28.怪物化
701.28a 「怪物化Nを行う」とは、「このパーマネントが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターをN個置き、それは怪物的になる。」を意味する。怪物的とは、他の能力によって参照されることが可能なパーマネントの状態を指す。
701.28b パーマネントの能力がプレイヤーに対し「怪物化Xを行うこと。」と指示があった場合、そのパーマネントの持つ他の能力もXを参照することができる。それらの能力におけるXの値は、パーマネントが怪物的となった場合のXの値と同じである。
700.5.プレイヤーの[色]への信心は、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれるマナ・シンボルの総数に等しい。
* 神をクリーチャーではなくするタイプ変更能力は、戦場でのみ機能する。あなたのその色への信心に関係なく、他の領域ではクリーチャー・カードである。(マイア注:クリーチャー・エンチャント・カードである。)
カードとの組合わせによって、総合ルールを見直さないといけませんね..
来週開催予定のFMC杯。新ブロックにはいったということで再度ルールのお勉強。
第14回 FMC杯 10月13日
http://mtglover.diarynote.jp/201309181025439479/
「テーロスFAQ」
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/faq/ths
FAQ引用メモーーーーーーーーーーーーーー
702.102.授与
702.102a 授与は2つの常在型能力を表す。1つは授与を持つカードがスタック上にある間に作用する常在型能力、もう1つはそれがスタック上に置かれている間と戦場に置かれている間の両方で作用する常在型能力である。「授与[コスト]」は、「あなたはこのカードを、そのマナ・コストを支払うのではなく、[コスト]を支払って唱えてもよい。」および「あなたがこの呪文の授与コストを支払うことを選択したなら、これはオーラ・エンチャントとなり、エンチャント(クリーチャー)を得る。」を意味する。これらの効果は、この呪文が解決される時点で不適正な対象を対象としていたか、またはこの呪文がなったパーマネントが外れるかのどちらかが起こるまで残る。授与コストを支払う場合、ルール601.2bおよびルール601.2e-gの代替コストの支払いに関するルールに従う。
702.102b 呪文のコントローラーがその授与コストを支払うことを選択した場合、そのプレイヤーはそのエンチャント(クリーチャー)能力およびルール601.2cで定義されたオーラ呪文の適正な対象を選ぶ。ルール303.4も参照。
702.102c 呪文のコントローラーは、その呪文がオーラ呪文となった後に適正な対象を選ぶことができないかぎり、授与コストを支払う事を選択することはできない。
702.102d 授与を持つオーラ呪文の解決時にその対象が不適正だった場合、それをオーラ呪文にする効果は終了する。それはクリーチャー呪文として引き続き解決され、その呪文のコントローラーのコントロール下で戦場に出される。これはルール608.3aの例外である。
* 他のオーラと異なり、授与を持つオーラは外れた時にオーナーの墓地に置かれることはない。ただし、それをオーラにしている効果が終了してエンチャント(クリーチャー)を失い、クリーチャー・エンチャントとして戦場に残る。一番最近のあなたのターンの開始時にオーラとしてでもあなたのコントロール下に置かれていた場合、外れたターンに攻撃(および持っているなら{T}能力を起動)することができる。
701.28.怪物化
701.28a 「怪物化Nを行う」とは、「このパーマネントが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターをN個置き、それは怪物的になる。」を意味する。怪物的とは、他の能力によって参照されることが可能なパーマネントの状態を指す。
701.28b パーマネントの能力がプレイヤーに対し「怪物化Xを行うこと。」と指示があった場合、そのパーマネントの持つ他の能力もXを参照することができる。それらの能力におけるXの値は、パーマネントが怪物的となった場合のXの値と同じである。
700.5.プレイヤーの[色]への信心は、そのプレイヤーがコントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれるマナ・シンボルの総数に等しい。
* 神をクリーチャーではなくするタイプ変更能力は、戦場でのみ機能する。あなたのその色への信心に関係なく、他の領域ではクリーチャー・カードである。(マイア注:クリーチャー・エンチャント・カードである。)
カードとの組合わせによって、総合ルールを見直さないといけませんね..
影生まれの使徒/Shadowborn Apostle EDH
2013年8月29日 MTG 雑談
こんちは。烏鷺狐です。
組んでみよっかな。
『影生まれの使徒 EDH』
実は公式にもデッキレシピが載ってて
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/1294
これを参考に作ってみよっかなーと思います。
執拗なネズミEDHデッキも参考になると思うのでこれも調べてみよう。
あと、私事ですがMTGを始めたきっかけというのが、「奈落の王」というカードで、小学生の頃このカードのイラストにほれこんでしまいました。
ということで、影生まれの使徒→奈落の王までの流れは見えたので、あとは強そうなデーモン達を入れていこうと思いますw
ということで、福井のみんなは俺に影生まれの使徒を投げるといいよ!
■デッキにいれようかなーカード
<デーモン>
血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon
魂の収穫者/Harvester of Souls
虚無の王/Lord of the Void
ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon
死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate
黒死病の悪魔/Pestilence Demon
<その他>
スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest
ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer
腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator
黄昏の呼び声/Twilight’s Call
総帥の召集/Patriarch’s Bidding
生ける屍/Living Death
織端の石/Thrumming Stone
ファイレクシアの供犠台
アシュノッドの供犠台
死闘/Mortal Combat
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫9月15日は第13回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて
《5/31更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
≪外部ブログ≫
こっちでもBlog始めました→http://302project.com/
組んでみよっかな。
『影生まれの使徒 EDH』
実は公式にもデッキレシピが載ってて
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/1294
これを参考に作ってみよっかなーと思います。
執拗なネズミEDHデッキも参考になると思うのでこれも調べてみよう。
あと、私事ですがMTGを始めたきっかけというのが、「奈落の王」というカードで、小学生の頃このカードのイラストにほれこんでしまいました。
ということで、影生まれの使徒→奈落の王までの流れは見えたので、あとは強そうなデーモン達を入れていこうと思いますw
ということで、福井のみんなは俺に影生まれの使徒を投げるといいよ!
■デッキにいれようかなーカード
<デーモン>
血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon
魂の収穫者/Harvester of Souls
虚無の王/Lord of the Void
ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon
死の門の悪魔/Demon of Death’s Gate
黒死病の悪魔/Pestilence Demon
<その他>
スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest
ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer
腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator
黄昏の呼び声/Twilight’s Call
総帥の召集/Patriarch’s Bidding
生ける屍/Living Death
織端の石/Thrumming Stone
ファイレクシアの供犠台
アシュノッドの供犠台
死闘/Mortal Combat
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫9月15日は第13回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて
《5/31更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
≪外部ブログ≫
こっちでもBlog始めました→http://302project.com/
モダンEDHについて
2013年6月4日 MTG 雑談 コメント (2)こんちゃ烏鷺狐です!
最近MTGできてなくてフラストレーションがたまってます!
は、さておき
巷ではモダンEDHなるものがあるそうですね。
福井でもモダンEDHの大会とかあったら面白そうだなーと思ってるんですが、需要はどんなもんなのだろうか...。
古龍杯なくなっちゃうみたい?だし、1、2月毎に1回開催できたらいいなーとか漠然と考えてるんだけど、どうなんだろ。
声が上がったらやってみないなー。
最近MTGできてなくてフラストレーションがたまってます!
は、さておき
巷ではモダンEDHなるものがあるそうですね。
福井でもモダンEDHの大会とかあったら面白そうだなーと思ってるんですが、需要はどんなもんなのだろうか...。
古龍杯なくなっちゃうみたい?だし、1、2月毎に1回開催できたらいいなーとか漠然と考えてるんだけど、どうなんだろ。
声が上がったらやってみないなー。
モダンマスターズ(Modern Masters)スポイラー
2013年5月28日 MTG 雑談 コメント (1)
こんちゃ烏鷺狐です´ω`)ノ
モダンマスターズのスポイラーの一部が上がってたのでシェアします。
ボブの再録もびっくりしましたが、なんと、シャックル、ヴェンデリオン、なども再録する様子...1パックいくらするんだこれ..
買える気がしないーうヽ(`Д´)ノウワァァァン
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫6月16日は第10回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《5/31更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
≪外部ブログ≫
こっちでもBlog始めました→http://302project.com/
モダンマスターズのスポイラーの一部が上がってたのでシェアします。
ボブの再録もびっくりしましたが、なんと、シャックル、ヴェンデリオン、なども再録する様子...1パックいくらするんだこれ..
買える気がしないーうヽ(`Д´)ノウワァァァン
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫6月16日は第10回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《5/31更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
≪外部ブログ≫
こっちでもBlog始めました→http://302project.com/
MTGのカード印刷する工場でけー!
2013年5月13日 MTG 雑談
こんちゃ、烏鷺狐です´ω`)ノ
お久しぶりです。
公式記事に面白い画像があったのでシェアします。
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/146
MTGのカードがこんなにも..
工場見学いってみたいわーw
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/24更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
お久しぶりです。
公式記事に面白い画像があったのでシェアします。
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/146
MTGのカードがこんなにも..
工場見学いってみたいわーw
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/24更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
あ...テいサのコスプレですね。。眼福!
2013年5月1日 MTG 雑談 コメント (3)
こんちゃー烏鷺狐です。
海外の方でMTGのコスをしてる方結構見かけますが、テいサのコスしてる人がいたのでシェアします。
リアルでみてみたいわー
情報元:http://cspranklerun.tumblr.com/post/49211976102/teysa-is-unamused-wig-is-from-arda-wigs-its-a
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/24更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
海外の方でMTGのコスをしてる方結構見かけますが、テいサのコスしてる人がいたのでシェアします。
リアルでみてみたいわー
情報元:http://cspranklerun.tumblr.com/post/49211976102/teysa-is-unamused-wig-is-from-arda-wigs-its-a
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/24更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
【プレリ】ドラゴンの迷路プレリにいってきたよ【準優勝】
2013年4月30日 MTG 雑談 コメント (2)
こんちわ烏鷺狐です。
日曜日にドラゴンの迷路のプレリにいってきましたので、
そのレポートです。
人数は35人くらいだったと思います。
ギルドは受付の段階では、ボロスを選択。
が、
人数調整のためというのと、ディミーア信者ということもあり
ディミーアに移籍。
この選択が功を奏しました。
デッキは画像を見てもらえばわかると思いますが、線が細い感じではありますが、除去が多くとれたのがよかったですね。
(反射して見づらいですね...すまてん
勝ち手段としては、2つ。
1.除去で耐えて回避能力持ちで殴る
2.耐えてライブラリーアウトを狙う。
という感じだったんですが、どっちも耐えるというのは変わりませんね。
-----------
対戦レポは時間あるときに更新します
-----------
結果だけ言うと、4-0-1で準優勝でした!
商品で、DGM8パックとバインダー、ファイルをもらいました(*´ω`*)ウマウマ
パック我慢できなくて帰ったらあけちゃいましたが、塩かったです..。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/24更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
日曜日にドラゴンの迷路のプレリにいってきましたので、
そのレポートです。
人数は35人くらいだったと思います。
ギルドは受付の段階では、ボロスを選択。
が、
人数調整のためというのと、ディミーア信者ということもあり
ディミーアに移籍。
この選択が功を奏しました。
デッキは画像を見てもらえばわかると思いますが、線が細い感じではありますが、除去が多くとれたのがよかったですね。
(反射して見づらいですね...すまてん
勝ち手段としては、2つ。
1.除去で耐えて回避能力持ちで殴る
2.耐えてライブラリーアウトを狙う。
という感じだったんですが、どっちも耐えるというのは変わりませんね。
-----------
対戦レポは時間あるときに更新します
-----------
結果だけ言うと、4-0-1で準優勝でした!
商品で、DGM8パックとバインダー、ファイルをもらいました(*´ω`*)ウマウマ
パック我慢できなくて帰ったらあけちゃいましたが、塩かったです..。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/24更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
こんちゃ烏鷺狐です´ω`)ノ
今月末には新エキスパンションのドラゴンの迷路プレリリースがありますが、早くも次の新ブロック「テーロス/THEROS」のカードイメージを作った外国のかたがいたので、ご紹介。
URL:
http://gougar.tumblr.com/post/47936526003/solfitar-never-knew-he-had-special-magical-talent
クオリティ高いので本物かと思いましたが、友人が作ったみたいです。
テーロスも待ち遠しいですね(^-^)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/15更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
今月末には新エキスパンションのドラゴンの迷路プレリリースがありますが、早くも次の新ブロック「テーロス/THEROS」のカードイメージを作った外国のかたがいたので、ご紹介。
URL:
http://gougar.tumblr.com/post/47936526003/solfitar-never-knew-he-had-special-magical-talent
クオリティ高いので本物かと思いましたが、友人が作ったみたいです。
テーロスも待ち遠しいですね(^-^)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫5月19日は第9回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《4/15更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201304101747015568/
トレードor現トレしてくださる方がいらっしゃったら、一声おかけください(。・ω・)ノ゙
とりあえず一部公開。
値段はだいたいの目安です。あとは交渉で。
晴れる○ショップの5~10%OFFくらいみてもらえるとたすかる。
■出るよ
-----------
<白>
3 アカデミーの学長 日英英
2 補充 日日
5 謙虚 日日日日英
2 荘厳な天使 日日
2 修復の天使 英英
3 石鍛冶の神秘家 日日英
1 霊体の先達 英
<青>
3 時のらせん 日日日
3 大いなる玻璃紡ぎ、綺羅 日日日
3 ヴェンディリオン三人衆 日日日
1 時間の操作 英
1 慶州占拠 英
6 誘惑蒔き 日日日日日日
2 直感 日英
1 Power Artifact 英
4 Force of will 英英英英
2 不実 日英
4 エーテリウムの達人 日日日日
1 エネルギーフィールド 日
3 上位の空民、エラヨウ 英英英
4 祖先の幻視 日日英英
1 誤った指図
2 不忠の糸 英英
<黒>
3 繰り返す悪夢 日日日
5 悪魔の意図 日日日日日
1 不正利得 日
3 冥界のスピリット 日日日
4 苦花 日日日日
1 納墓 英
3 ヴェールのリリアナ 日英英
<赤>
1 ゴブリンの群衆追い 日
1 Wheel of Fortune 英
1 忌むべき者のかがり火 日
4 渋面の溶岩使い 日英英英
2 御霊の復讐 英英
<緑>
1 ラノワールの使者ロフェロス 英
1 アルゴスの女魔術師 英
4 ザンティッドの大群 英英英英
3 風景の変容 日日日
1 起源 英
2 生ける願い 英英
<マルチ>
1 スリヴァーの女王 英
2 大渦の脈動 日日
1 大祖始 日
3 名誉回復 日日日
1 オリヴィア・ヴォルダーレン 日
1 ファルケンラスの貴族 日
4 稲妻のらせん 日日日日
<アーティファクト>
4 絵描きの召使い 日日日日
4 丸砥石 日英英英
1 Helm of Obedience 英
1 オパールモックス 英
<土地>
3 裏切り者の都 日日日
3 古の墳墓 日日英
2 変わり谷 日日
1 Tundra 英
1 Plateau 英
3 badlands 英英英
3 Scrublamd 英英英
2 墨蛾の生息地 日日
<Foil>
1 正義の勇者ギデオン 日
1 饗宴と飢餓の件 日
1 白蘭の騎士 日
1 アラーラの子 英
1 ジャンドの暴君、カーサス 英
1 狂気堕ち
1 金粉の睡蓮 日
1 狩り立てられた恐怖 英
1 精神の眼 英(フロムシリーズ
1 リリアナ・ヴェス 日(ローウィン
1 超次元レンズ 英
1 強迫 日(M10
1 彼方の映像/Visions of Beyond 英
1 粗石の魔道士/Trinket Mage 英 (ミラ
1 謎めいた命令/Cryptic Command 英 (報賞
1 もみ消し 英 (ジャッジ報賞
-----------
■求む
-----------
<クリーチャー>
<スペル>
1 ManaDrain
1 伝国の玉璽/Imperial Seal
1 死儀礼のシャーマン
2 虐殺/Massacre
<土地>
1 樹木茂る山麓
1 地平線の梢/Horizon Canopy
1 Bayou
1 Savannah
2 Taiga
1 雲の宮殿、朧宮
-----------
【連絡先】
お名前をご記入の上、メールにて下記のアドレスまでご連絡ください
anasui.oonaあっとgmail.com
(あっとを@に直してください)
とりあえず一部公開。
値段はだいたいの目安です。あとは交渉で。
晴れる○ショップの5~10%OFFくらいみてもらえるとたすかる。
■出るよ
-----------
<白>
3 アカデミーの学長 日英英
2 補充 日日
5 謙虚 日日日日英
2 荘厳な天使 日日
2 修復の天使 英英
3 石鍛冶の神秘家 日日英
1 霊体の先達 英
<青>
3 時のらせん 日日日
3 大いなる玻璃紡ぎ、綺羅 日日日
3 ヴェンディリオン三人衆 日日日
1 時間の操作 英
1 慶州占拠 英
6 誘惑蒔き 日日日日日日
2 直感 日英
1 Power Artifact 英
4 Force of will 英英英英
2 不実 日英
4 エーテリウムの達人 日日日日
1 エネルギーフィールド 日
3 上位の空民、エラヨウ 英英英
4 祖先の幻視 日日英英
1 誤った指図
2 不忠の糸 英英
<黒>
3 繰り返す悪夢 日日日
5 悪魔の意図 日日日日日
1 不正利得 日
3 冥界のスピリット 日日日
4 苦花 日日日日
1 納墓 英
3 ヴェールのリリアナ 日英英
<赤>
1 ゴブリンの群衆追い 日
1 Wheel of Fortune 英
1 忌むべき者のかがり火 日
4 渋面の溶岩使い 日英英英
2 御霊の復讐 英英
<緑>
1 ラノワールの使者ロフェロス 英
1 アルゴスの女魔術師 英
4 ザンティッドの大群 英英英英
3 風景の変容 日日日
1 起源 英
2 生ける願い 英英
<マルチ>
1 スリヴァーの女王 英
2 大渦の脈動 日日
1 大祖始 日
3 名誉回復 日日日
1 オリヴィア・ヴォルダーレン 日
1 ファルケンラスの貴族 日
4 稲妻のらせん 日日日日
<アーティファクト>
4 絵描きの召使い 日日日日
4 丸砥石 日英英英
1 Helm of Obedience 英
1 オパールモックス 英
<土地>
3 裏切り者の都 日日日
3 古の墳墓 日日英
2 変わり谷 日日
1 Tundra 英
1 Plateau 英
3 badlands 英英英
3 Scrublamd 英英英
2 墨蛾の生息地 日日
<Foil>
1 正義の勇者ギデオン 日
1 饗宴と飢餓の件 日
1 白蘭の騎士 日
1 アラーラの子 英
1 ジャンドの暴君、カーサス 英
1 狂気堕ち
1 金粉の睡蓮 日
1 狩り立てられた恐怖 英
1 精神の眼 英(フロムシリーズ
1 リリアナ・ヴェス 日(ローウィン
1 超次元レンズ 英
1 強迫 日(M10
1 彼方の映像/Visions of Beyond 英
1 粗石の魔道士/Trinket Mage 英 (ミラ
1 謎めいた命令/Cryptic Command 英 (報賞
1 もみ消し 英 (ジャッジ報賞
-----------
■求む
-----------
<クリーチャー>
<スペル>
1 ManaDrain
1 伝国の玉璽/Imperial Seal
1 死儀礼のシャーマン
2 虐殺/Massacre
<土地>
1 樹木茂る山麓
1 地平線の梢/Horizon Canopy
1 Bayou
1 Savannah
2 Taiga
1 雲の宮殿、朧宮
-----------
【連絡先】
お名前をご記入の上、メールにて下記のアドレスまでご連絡ください
anasui.oonaあっとgmail.com
(あっとを@に直してください)
大会のチラシ間に合った_(:3 」∠)_ 今週は第8回FMC杯だよ!
2013年4月5日 MTG 雑談
最近外食ばっかで食費がヤバス...
こんちゃ、烏鷺狐です。
さて、いよいよ明日に迫った第8回FMC杯 ですが、次回告知用のチラシを急ピッチで仕上げました。
今回は、ごるがりのあの人を採用。
A3サイズで刷ったら結構迫力ありそうですね(´∀`)
ということで、第8回FMC杯のお知らせです。
以下、大会詳細です。
---------------------------
開催日 2013年4月6日【土曜日】
場所 福井市研修センター 204号室(和室)
〒910-0017 福井市文京6丁目8-18
開場時間 9時00分~18時00分
受付時間 9時30分~10時30分
参加費 1000円
新規登録の方は参加費500円
フォーマット スタンダード
スイスドロー3回戦~5回戦(参加人数により変動)
ルール適用度 一般
賞品 優勝 ギルド門侵犯 12パック
2位賞品 8パック
3、4位賞品 4パック
入賞されなかった場合でも、最後まで戦い抜いた方に参加賞としてランダムカードセットを贈呈いたします!
≪注意事項≫
FMC杯は、スタンダードDCI公認イベントです。DCIナンバーカードをお持ちください。
DCIナンバーカードをお持ちでない方は当日発行いたします。
参加人数により、大会形式・商品の方は変動します。ご了承くださいませ。
サブイベントで、統率者戦(EDH)やブースタードラフトも企画しております。間に合わなかった!という方でも是非サブイベントに参加してみてください。
黒ボールペン、ライフカウンター、ダイス、その他ゲームに必要と思われるものはご持参ください。
遅れる場合連絡くれれば少し待ちます!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/
こんちゃ、烏鷺狐です。
さて、いよいよ明日に迫った第8回FMC杯 ですが、次回告知用のチラシを急ピッチで仕上げました。
今回は、ごるがりのあの人を採用。
A3サイズで刷ったら結構迫力ありそうですね(´∀`)
ということで、第8回FMC杯のお知らせです。
以下、大会詳細です。
---------------------------
開催日 2013年4月6日【土曜日】
場所 福井市研修センター 204号室(和室)
〒910-0017 福井市文京6丁目8-18
開場時間 9時00分~18時00分
受付時間 9時30分~10時30分
参加費 1000円
新規登録の方は参加費500円
フォーマット スタンダード
スイスドロー3回戦~5回戦(参加人数により変動)
ルール適用度 一般
賞品 優勝 ギルド門侵犯 12パック
2位賞品 8パック
3、4位賞品 4パック
入賞されなかった場合でも、最後まで戦い抜いた方に参加賞としてランダムカードセットを贈呈いたします!
≪注意事項≫
FMC杯は、スタンダードDCI公認イベントです。DCIナンバーカードをお持ちください。
DCIナンバーカードをお持ちでない方は当日発行いたします。
参加人数により、大会形式・商品の方は変動します。ご了承くださいませ。
サブイベントで、統率者戦(EDH)やブースタードラフトも企画しております。間に合わなかった!という方でも是非サブイベントに参加してみてください。
黒ボールペン、ライフカウンター、ダイス、その他ゲームに必要と思われるものはご持参ください。
遅れる場合連絡くれれば少し待ちます!!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/
レガシーでは禁止だがEDHでは使えるカードってなんだろ?
2013年4月3日 MTG 雑談 コメント (3)こんちゃ、烏鷺狐ですヽ(・∀・)ノ
最近EDH熱が上がってきまして、レガシーで禁止されててEDHで使えるカードってかんだろ?とふと思ったので、まとめてみます。
レガシーの禁止一覧にEDHで使えるカードは赤字で記します。
まとめてみると結構多いですね。
では、色別に使えるカードの枚数を見てみましょう。
なんと、レガシー禁止でEDHで使えるカードを色別に見ると白が0枚という結果に、まーなんというか健全ですね。
逆に一番多いのは青の9枚.. この結果から見ても青は見たら先にやれというのがわかります(´・ω・`)
続いて7枚の黒、サーチ系、ドロー系がEDHだと解禁になってますね。
ん?...強いとこどりした青黒最強!
まーこれを踏まえて今後のデッキ構築の参考になればと思います。。
追記:レガシーでは使えてEDHで使えないカード
こう見ると、EDHならではのカードもありますが、レガシーで猛威を振るってるカードがちらほら見受けられますね。。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/
最近EDH熱が上がってきまして、レガシーで禁止されててEDHで使えるカードってかんだろ?とふと思ったので、まとめてみます。
レガシーの禁止一覧にEDHで使えるカードは赤字で記します。
■アンティに関するカード
Amulet of Quoz
青銅のタブレット/Bronze Tablet
Contract from Below
Darkpact
Demonic Attorney
宝石の鳥/Jeweled Bird
再誕/Rebirth
嵐のイフリート/Tempest Efreet
Timmerian Fiends
Ancestral Recall
天秤/Balance
Bazaar of Baghdad
Black Lotus
黒の万力/Black Vise
チャネル/Channel
Chaos Orb
Demonic Consultation
Demonic Tutor
大地の知識/Earthcraft
Falling Star
Fastbond
閃光/Flash
大あわての捜索/Frantic Search
ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter
噴出/Gush
隠遁ドルイド/Hermit Druid
伝国の玉璽/Imperial Seal
Library of Alexandria
Mana Crypt
Mana Drain
魔力の櫃/Mana Vault
記憶の壺/Memory Jar
精神的つまづき/Mental Misstep
精神錯乱/Mind Twist
精神の願望/Mind’s Desire
Mishra’s Workshop
Mox Emerald
Mox Jet
Mox Pearl
Mox Ruby
Mox Sapphire
神秘の教示者/Mystical Tutor
ネクロポーテンス/Necropotence
ドルイドの誓い/Oath of Druids
Shahrazad
頭蓋骨絞め/Skullclamp
太陽の指輪/Sol Ring
露天鉱床/Strip Mine
適者生存/Survival of the Fittest
Time Vault
Time Walk
Timetwister
修繕/Tinker
トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
吸血の教示者/Vampiric Tutor
Wheel of Fortune
意外な授かり物/Windfall
世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon
ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain
ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
まとめてみると結構多いですね。
では、色別に使えるカードの枚数を見てみましょう。
■白(0)
■青(9)
閃光/Flash
大あわての捜索/Frantic Search
噴出/Gush
Mana Drain
精神的つまづき/Mental Misstep
精神の願望/Mind’s Desire
神秘の教示者/Mystical Tutor
Timetwister
意外な授かり物/Windfall
■黒(7)
Demonic Consultation
Demonic Tutor
伝国の玉璽/Imperial Seal
精神錯乱/Mind Twist
ネクロポーテンス/Necropotence
吸血の教示者/Vampiric Tutor
ヨーグモスの意志/Yawgmoth’s Will
■赤(4)
Falling Star
ゴブリン徴募兵/Goblin Recruiter
Wheel of Fortune
世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon
■緑(4)
大地の知識/Earthcraft
隠遁ドルイド/Hermit Druid
ドルイドの誓い/Oath of Druids
適者生存/Survival of the Fittest
■アーティファクト(7)
黒の万力/Black Vise
Chaos Orb
Mana Crypt
魔力の櫃/Mana Vault
記憶の壺/Memory Jar
頭蓋骨絞め/Skullclamp
太陽の指輪/Sol Ring
■土地(3)
Bazaar of Baghdad
Mishra’s Workshop
露天鉱床/Strip Mine
なんと、レガシー禁止でEDHで使えるカードを色別に見ると白が0枚という結果に、まーなんというか健全ですね。
逆に一番多いのは青の9枚.. この結果から見ても青は見たら先にやれというのがわかります(´・ω・`)
続いて7枚の黒、サーチ系、ドロー系がEDHだと解禁になってますね。
ん?...強いとこどりした青黒最強!
まーこれを踏まえて今後のデッキ構築の参考になればと思います。。
追記:レガシーでは使えてEDHで使えないカード
生命の律動/Biorhythm
合同勝利/Coalition Victory
引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
けちな贈り物/Gifts Ungiven
グリセルブランド/Griselbrand
Karakas
限りある資源/Limited Resources
金属細工師/Metalworker
絵描きの召使い/Painter’s Servant
原始のタイタン/Primeval Titan
変幻の大男/Protean Hulk
繰り返す悪夢/Recurring Nightmare
威圧の杖/Staff of Domination
隔離するタイタン/Sundering Titan
星の揺らぎ/Sway of the Stars
激動/Upheaval
世界火/Worldfire
こう見ると、EDHならではのカードもありますが、レガシーで猛威を振るってるカードがちらほら見受けられますね。。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/
トレード用の紹介動画ってどう思う?
2013年4月2日 MTG 雑談 コメント (3)こんちわ。烏鷺狐です´ω`)ノ
スタントかモダンとかレガシーとかEDHとかくみたいでっきは多々ありますよね...
でも、カードがなくてなかなか組めないってことありますよね。
トレードしたいなーと思っていても無造作においているので、何があるのかイマイチわかってない...。
そこで、自分で撮影しながら動画にまとめてしまおうという魂胆。
気になるのがあったら、希望リストのカードとトレードしてもらう。
みたいな流れ。
動画っていう点が気になりますが、やってる人っているのかな?
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/
スタントかモダンとかレガシーとかEDHとかくみたいでっきは多々ありますよね...
でも、カードがなくてなかなか組めないってことありますよね。
トレードしたいなーと思っていても無造作においているので、何があるのかイマイチわかってない...。
そこで、自分で撮影しながら動画にまとめてしまおうという魂胆。
気になるのがあったら、希望リストのカードとトレードしてもらう。
みたいな流れ。
動画っていう点が気になりますが、やってる人っているのかな?
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/
こんちゃ、烏鷺狐です´ω`)ノ
急に思いついたので、メモ変わりに投稿
ニヴ=ミゼッとイスペリアを見ていたら構図が似てるなーと。
↓
なんとかして拡張アートにできないか
↓
そうだ間になんか挟めばいいんだ
↓
白青赤でなんかいたっけー
↓
あ、ヌーマットさんがいるじゃないか!
ということでこんなかんじで作りたいw
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/
急に思いついたので、メモ変わりに投稿
ニヴ=ミゼッとイスペリアを見ていたら構図が似てるなーと。
↓
なんとかして拡張アートにできないか
↓
そうだ間になんか挟めばいいんだ
↓
白青赤でなんかいたっけー
↓
あ、ヌーマットさんがいるじゃないか!
ということでこんなかんじで作りたいw
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
≪告知≫4月6日は第8回FMC杯!
http://mtglover.diarynote.jp/
http://fukui-mtg-club.1616bbs.com/bbs/
≪トレード募集≫レガシー、モダンデッキのために足りない物をメモもかねて《10/1更新》
http://mtglover.diarynote.jp/201209141435368078/